写真家旅 in生石高原

こんばんはのんしすけです。

先日のお休みに和歌山の生石高原にススキを見に行ってきました。この生石高原、ずっと「なまいしこうげん」って読んでました。「おいしこうげん」なんすね。

僕はプライベートで写真家活動をしていると先日このブログで話しましたが、今回は11月といえばということで夕方のススキを狙って車を走らせました。

 

まずお昼ご飯に、なんだかジブリの世界のようなレストランがあるということで向かったんですよ。その道中が経験したことのないような断崖絶壁の山道でして、、「多分皆さんの思っている3倍は命懸け笑」

そんな命懸けでたどり着いたお店がこちら。

肝心なお店の名前は忘れました。笑 まさに秘境といった感じの場所で、とても落ち着く場所でした。

ただ、みんな何食わぬ顔で家族連れとか若い方達が来てたんですけど、よくあの道これたな、、って思ってたら、店員さん曰くどうやら僕が来た道は正規ルートではなかったらしいです。笑おいおい

 

その後はメインの生石高原へ行きました。とりあえず見てくれ。

いやー何と言いますか、これぞ大自然の暴力といったところで、、なんだか生きてて良かったなと思えました。。

 

この日は雨予報も一つもないくらい天候に恵まれました、おかげでベストショットをたくさん撮ることができました。。

ウェディングフォトを撮っている夫婦も何組みかいて、とても素敵でしたね〜

 

相棒フジフィルムのカメラとともにこれからも景色撮ったりスナップ撮ったり人撮ったりとたくさんしていきます。

今日は以上っす。

 

今日から寒いです。ヘビーアウターたくさんのプレイフルHPはこちらから

https://www.playful-dc.com/