ブラック・ミラー

 

こんばんは、kuminkaでございます。

 

年々暑さが増している日本、いや世界。

この先どんな世界になって行くのだろう、と想像がつきません。

 

でも今回は、こんな世界ありそう。と思ってしまうドラマのお話。

 

さて、最近再び観だしたNETFLIXのドラマ。

『ブラック・ミラー BLACK MIRROR』

数年前にドハマりして観てたのですが、シーズンも沢山あって、暫く忘れてました。

 

元来SF好きの私。 大好物のジャンルです。

こんな未来本当にありそう、と思わせる近未来のお話。

想像出来ない遠い未来のお話ではない所が興味を引きます。

テクノロジー社会を風刺したブラックユーモア満載の質の高いイギリスのドラマ。

オムニバス形式で一話一時間前後。集中して観れます。

日本のドラマ「世にも奇妙な物語」が好きな方は「ブラック・ミラー」もハマると思います。

 

配信系のドラマはどれも作り込まれていて、質が高くて良いですね。

ただ、作品数が多すぎて、何見たらいいの~ってなってしまいがち。

 

今回はSF不思議系大好きな方へのお勧めドラマのお話でした。

 

🔗 PLAYFULサイトはこちら

最新アイテムは以下のサイトからご覧いただけます。

プレイフルサイトを見る