ラグ

こんにちわーわたなべです。
部屋にラグを敷きたいと思い色々と調べていたら面白いものがでてきたのでご紹介を。
ドイツの学生Elisa Strozykがデザインしたラグだそうで…。
木製で25万くらい。


溢れ出るイッセイミヤケ、バオバオ感(笑)
パクったのかデザインを突き詰めて収斂進化のように似たデザインになったのかわかんないですが後者であって欲しいですね…。
どっちにしろ大きく販売しようとすると訴訟になりそうですが(笑)
色々見た中で一番良かったのはFaig Ahmedという現代アーティスト?の方の作品。

フォトショップで歪めた様なデザインや

プリント中にエラー起こした様なデザイン。
アンリアレイジっぽいアプローチですね。
クラシックなペルシャ絨毯も良いですがこういう遊びが効いたのも面白い。
特に個人的に刺さったのがこのあたり。



ストリート感満載で良いです。
お値段までは調べてませんがまあお高いのでしょうね…。
買う事は叶わずともいつか実物を見たいなあと思っています。
それではまたー