ずっともやもやしていた・・・

 

こんばんは、kuminkaでございます。

 

前回に続き、海外ドラマのお話です。

随分昔に完結しているにもかかわらず、いつまでもラストの意味がわからず、

ひょこっと思い出しては、「で、どやったん?」と、またもやもやした気持ちが復活するという、

こんなドラマ見た事ない、とめちゃめちゃ面白くてハマった海外ドラマ 『LOST』

私が大好物の、サスペンスSF&ヒューマンもの。

 

シドニー発ロサンゼルス行きの旅客機が太平洋のどこかの島のビーチに墜落し、生存者48人の島でのサバイバルが始まりますが、その島は不可解な不思議な島だった・・・

と、ざっくり過ぎるさわりです。

 

シリーズ全6シーズン。2004年に放映が始まって2010年に完結。

え、もう15年も、もやもやしていたのか・・・

当時、毎週TV放送を楽しみにしていました。

でも、最終話の意味がどうしても分からない、納得出来ずに、思い出す度にネット検索で答えを求めていましたが、見つからず。

 

しかし、最近数年ぶりに、また思い出してネット検索したところ・・・割と最近の納得出来る記事が出てきました。

最終話、考察。 最終話どーゆーこと? の同じような人が居た様です。

シリーズを見直して、答えに辿り着いた人がいました。

記事を書いた方と同じく、私は最終話の解釈を、全くの思い違いをしていた様です。

 

そうだったのか・・・・ てか、表現高度でそら解らんかったわ。

 

久し振りに『LOST』観ようかなあ。

もう一回、あの不思議な世界に浸りたい。そして、最終話スッキリとした気持ちで観てみたい。

 

『LOST』知らない方には「何のこっちゃ」のつぶやきで申し訳ございません。

 

面白いドラマはいつまでも心に残っているものです・・・

 

 

🔗 PLAYFULサイトはこちら

最新アイテムは以下のサイトからご覧いただけます。

プレイフルサイトを見る