いやぁ、やられました

 

こんばんは、kuminkaでございます。

 

ちょこちょこ万博に行ってます。

いつ行っても何かと楽しみ、感動があり、心がウキウキする時間はもう病みつきです。

 

 

さて、ゴールデンウィークに映画を観ました。

楽しみにしていた野外音楽ライブが、まさかのチケット売り切れの為参戦する事が出来ず、映画でも観るかと行ってきました。

 

 

 

 

特典でもらったポストカード。私にはなじみ深い阪急電車です。

 

何故この映画を観ようと思ったか。普段あまり恋愛映画はセレクトしないのですが、

俳優。河合 優実、伊東 蒼。 良くない訳がない。

「吹田市各所・関西大学 千里山キャンパスで撮影されました!」 109シネマズ大阪エキスポシティの上映時間の案内にわざわざ表記。

ジャルジャルの福徳秀介の小説を映画化。

触手が動きました。

 

やはり、河合 優実さん、伊東 蒼さん でした。

演技凄すぎた。

長セリフが数か所。引き込まれ、集中していき、感情移入しまくり、嗚咽しそうになりました。

 

恋愛小説ではあるけども、さにあらず。

人の微妙で繊細な心を「ことば」を操り表現していく。

見事に演じた俳優さん達に、完全にやられました。

 

パンフレットを買って帰ろうとショップに寄ったら、【完売】

かなりエネルギー使ったので、また直ぐには観れないけれど、

この映画を観たという記憶は、私の頭の中から消える事は無いと思います。

 

 

 

素晴らしい表現は人々の心で生き続けます。

そんな素晴らしいデザインの数々を、ブランド古着通販のプレイフルでご覧ください。

 

 

🔗 PLAYFULサイトはこちら

最新アイテムは以下のサイトからご覧いただけます。

プレイフルサイトを見る